
国際社会で役立つ英語力と、最前線の国際感覚を身につける。
英語国際コースのポイント

エッセイ・ライティングで自分で考える力を養う
与えられた課題について、英語で自分の考えを伝えるエッセイ・ライティングを学びます。最初は50語程度ですが、練習を重ねることで、卒業時には300語程度の文章を書くスキルを習得。また、英語力だけでなく、自分で意見とその理由・根拠を考える力も身につきます。

英語で伝える技術を身につける夏期英語プレゼン研修
夏期英語プレゼン研修では、英語で考えを伝える技術を養います。自分の国や将来などをテーマに少人数で練習。最終日には全員の前でプレゼンテーションを行います。英語で考え、英語で話し、英語で理解してもらう訓練をします。

英英辞書を活用し、英語の正確なニュアンスを理解
授業中、単語の意味は英英辞書で調べます。語彙力が身につくだけでなく、英語のニュアンスを正しく理解できるようになり、より適切な語彙使用につながります。
1000冊以上の書籍で英語多読の習慣をつける
英語を英語のまま理解する力をつけるため、1000冊以上の専用の書籍を使い、英語の多読を行います。習慣的に英語多読を行うことで、英語を読むスピードやリスニング力が向上します。
留学生を迎えて異文化交流をします
海外からの留学生を迎え入れて、同じ教室で学びます。同年代の外国人と文化や考えを共有し、異文化理解の姿勢を育みます。

TOEICや英検の資格取得を奨励
大阪夕陽丘学園高校では、プレゼンテーションやエッセイ・ライティングなど英語4技能重視のカリキュラムや、2年次の留学経験などを通して磨いた英語力を活かし、各英語能力試験へのチャレンジを推奨しています。 TOEICでの高得点や英語検定準1級の取得は、大学進学や就職において有利となります。
OYG高校留学プログラムの取り組み
1人1校
他の生徒とは同じ学校に留学しません。自分1人で新しい環境に飛び込むことで自立心を養います。
10年間で200人以上が1年間留学を経験
多くの先輩が海外での高校生活を満喫しました。安心して1年間留学に出発できます。
選べる留学先
アメリカ・カナダ・ニュージーランド・オーストラリアから行きたい国を選んで留学できます。
将来の目標やめざす語学レベルに合わせてコースを選択。

グローバルクラス
2年次1学期または2学期からは本校の姉妹校や留学団体のプログラムを通じて、カナダ・ニュージーランド・オーストラリア・アメリカなどで1年間の海外留学を体験。
■主な留学先 (2018年度2年生の留学実績)
・アメリカ...2名 ・ニュージーランド...6名
・オーストラリア...6名 ・カナダ...12名
→ 海外留学 → 1年間留学の詳細な説明や費用など(2018年度用参考)[PDF1.3MB]

インテンシブクラス
英語力向上をめざした特別なカリキュラムで学習するクラスです。

多彩なプログラムを通して実用英語を習得します。
知識をつけるだけではなく、英語を使って考え、表現し、生きていく力を養成します。そのために、このコースでは夏期英語プレゼン研修やエッセイ・ライティングなど、実用的な英語が身につくプログラムを実践しています。皆さんがもつ可能性は無限大です。失敗を恐れず、何事にも積極的に取り組む生徒を待っています。
英語科

プレゼン研修を通じて英語力と主体性が身につきました。
英語が好きで、留学に憧れていたため、英語国際コースを選びました。さまざまな英語の授業の中でも成長を実感できたのは、夏期英語プレゼン研修です。クラスメイトと英語でディベートを行い、研修の最後にはみんなの前でプレゼンテーションを行います。研修を経て、英語力が身についただけでなく、自分の意見を積極的に発信できるようになりました。
3年 英語国際コース
GRADUATE’S INTERVIEWS

海外大学への進学サポートが、夢の実現を後押ししてくれました。
大阪夕陽丘学園高校はとてもフレンドリーで楽しい学校です。幅広い学びの中でも、英語国際コースでは1年間の留学システムに参加でき、さらに、卒業後は海外大学への進学も可能です。私は大阪夕陽丘学園高校と長年の提携校である、アメリカのヘストンカレッジに進学。卒業後は海外で活躍する看護師になりたいと考えています。皆さんもこの高校で、自分の夢を見つけてください。
ヘストンカレッジ 米国提携校